マーチングバンドの魅力

                       2025.10.3

  

こんにちは

東京でセレモニープレイヤーをしております、B子です


先日、我が子がマーチングバンドの県大会に出場してきました
マーチングバンド、ご存じでしょうか?
「マーチング・バンドとは、吹奏楽活動のひとつの演奏形態として、

演奏をしながら、その演奏曲の曲想に合った動きを加えたもので、

音楽と動きの調和がとれていることが望まれます。」
(出典:Yamaha ヤマハ | マーチングとは - その教育的意義 - マーチングってなに?
 
マーチングバンド最大の見せ場、それは「カンパニーフロント
一番盛り上がる音楽の部分で、

バンドメンバー全員が一列になって正面にいる審査員に向かって歩くことです。
審査員に対して一番アピールする部分、とも言えるでしょうか?
 
そのカンパニーフロントの部分で保護者が

「行けー!」「○○小、ファイト―」など、

拍手をしながら大きな掛け声で応援するのですが、
毎回「掛け声のタイミングが失敗したらどうしよう?」とドキドキです・・・
 
先日行われた時の掛け声は・・・・・
 
無事にタイミング良くできたので、凄くホッとしました
 
また、おかげ様で“ゴールド・金賞”をいただき、

上位大会へ出場できる事となりました
 
・・・次回も掛け声のタイミングが成功するよう頑張ります


B子

**************************

サウンドオフィス・コアLINE公式アカウント

 お得な情報や、プレイヤーの生演奏を配信中です

 

ご登録はコチラ

                

**************************

 

オリジナルBGM CD「かたらいⅡ」発売中!

詳細はコチラ↓

https://www.so-koa.jp/010/-1-45.html

ブライダルシーンやセレモ会場でもBGMとしてご利用頂けます!


資料請求・お申込み・お問い合わせはこちら