映画の感動、やはり決め手は音楽
2025.9.19
少しずつ秋の訪れを感じる今日この頃ですね。
先日、7月より全国ロードショーで公開されている映画
『鬼滅の刃・無限城編第一章』を観賞してきました
無限列車編から5年ぶりなので朝からワクワク
ドラマは、主人公の炭治郎が鬼殺隊の仲間と共に
様々な鬼と闘い、最初から最後まで手に汗握る大迫力の展開の中でも、
成長しながら友情や絆を深めていく感動のストーリーでしたが、
この感動の決め手は何と言ってもW主題歌です
1曲は7月23日にリリースしたAimerの「太陽が昇らない世界」、
もう1曲が前回の無限列車編の主題歌として大ヒットした「炎」に続く、
LiSAの「残酷な夜に輝け」、
この2曲が物語の細部まで同化して
ストーリーを何十倍も盛り上げているのです。
この2人のアーティストも映画の内容に食い込んで、
戦う全てのあなたへ、祈りと願いを込めて全集中で歌い上げているそうです
この2曲を聴くだけで映画の様々なシーンが甦り、
改めて音楽の力を実感せずにはいられません。
早速、レパートリーに加えて、ストーリーを思い浮かべながらこのW主題歌を演奏してみたいと思っています
そして、皆さんも是非、芸術の秋を先取りして、映画館に足を運んで
この感動を体感してみてくださいね
ママプリン
**************************
サウンドオフィス・コアLINE公式アカウント
お得な情報や、プレイヤーの生演奏を配信中です
ご登録はコチラ
**************************
オリジナルBGM CD「かたらいⅡ」発売中!
詳細はコチラ↓
https://www.so-koa.jp/010/-1-45.html
ブライダルシーンやセレモ会場でもBGMとしてご利用頂けます!