好きな映画
2025.7.25
ディズニーはそこまですごくファンというわけではありませんが、
2015年公開の実写版『シンデレラ』がとても好きです
公開当時映画館で観て、DVDも持っているので今も時々観ています。
子供の頃絵本で読んでいたシンデレラよりストーリー展開が追加されていたりと、
よりロマンチックに作られていたり、
お城のセットやドレスも豪華できれいで見入ってしまいます。
見終わった後、心が温かく幸せになれる映画です。
やはり女性にとってプリンセスはずっとあこがれの存在なのでしょうか
ところで、劇中でシンデレラが歌っている
『Lavender's Blue』(ラベンダーズ ブルー)
元々は17世紀の英国民謡だそうです。
映画の挿入歌として所々で登場するのですが、
映画を観た時から聴いたことのある曲だと思っていましたが、
子供の頃幼児科というYAMAHA音楽教室のグループレッスンに通っていた時、
『おはなのワルツ』という曲で歌っていたのを思い出しました。
昔YAMAHAでは、クラッシックをベースに日本語の歌詞をつけた曲を教材にしたりしていたとのこと。
この話は分からない方がほとんどと思いますが、
先日、学生時代、音楽を一緒に勉強した友達とこの話を共有でき、
懐かしく嬉しく思いました。
この映画の好きなシーンで、
継母たちに意地悪されて遅れて舞踏会に到着したシンデレラが登場するシーンでこの『Lavender'Blue』が使われていますが、
シーンの盛り上げ方や曲のタイミングがぴったり
ブライダルの仕事をしていますので、とても参考になりました
映画是非ご覧になってください
きゃっと
**************************
サウンドオフィス・コアLINE公式アカウント
お得な情報や、プレイヤーの生演奏を配信中です
ご登録はコチラ
**************************
オリジナルBGM CD「かたらいⅡ」発売中!
詳細はコチラ↓
https://www.so-koa.jp/010/-1-45.html
ブライダルシーンやセレモ会場でもBGMとしてご利用頂けます!